手間のかかる仕事はいつも後回しにしてしまい、年末にあたふたしてしまう毎年のこと・・・
画像だと奇麗に見えるが、実際は100年近い昔の屏風。 一度修復してあるようだが、いい加減な修復のため中身がぼろぼろ。
予算との兼ね合いで全面修復はできず、見えるところだけの修復になったが、作品を一枚一枚はがして金砂子を貼り替えてまたもとの位置に貼り込む。
縁は全部作り直し。
何とか年内間に合った!!!
コメントは管理者の承認後に表示されます。